冬のカバー類
2011.01.13 00:49|カバー類|
毎日寒いですね~。
とはいえ、帰省からもどって、はたき掃除に燃えてる私。
朝、窓を全開にしてばたばたやってます。びゅぅ~~~~っと風がふいて埃が出て行く~~~のを
楽しんでいます。
そして空気がきれいになったところで、wii fitですよ~、今日で4日目毎日2時間以上やってます^^;
掃除に燃えるのもいいけど、縫い物もね。
やたらエアコンをかけたがるダンナ。
でも、ものすごく部屋が乾燥するし暖かくならないもんね。
エアコンは1時間20円も30円もするっていうじゃありませんか。
ダンナが座るところだけホットカーペットか電気ざぶとん?(電気椅子だとちょっと怖い^^;)
暖かくなるもの買おうかなと電気屋にいったら、1時間2円か3円のホットカーペットなんて
比ではない、電気敷毛布発見。1時間0.48円だって。うっひょ~これに座って半分上からひざ掛けにすればいいよね~と、買ってきた。でも、あまりにへにょへにょだし、カバーを縫い中身がずれそうなので、毛布ごと赤い絹穴糸で留めてみた。
いらない生地で縫おうと思ったけど、そこそこのm数あると、もったいないって思ってしまって、縫うまでに4日かかった^^;布消費しないといけないんやから、なんでもええのになぁ・・・。
今私の膝にのせてるけど、暖かい^^

そういえば、暖房器具の1番安いのは電気あんかだそうで、1時間0.1円10時間つかって1円、激安!
あんかも先日買ったのに、まだ使ってないなぁ~。
なんかこのまま使うのもね・・って思ったんでパイル地でこっちもカバーを縫ってみた。
温度調節が見えないのもな・・・・と思ってそこだけ穴あけた。
入れ口は手縫いでざくざく縫いとめました。

ん~~~電気毛布、もう1枚買ってこようかな・・・・。
今日の生地はw幅だったんでたったの1.5m パイル地はおまけということで・・・・・
本日の消費量1.5m(マラソン残り38.5m)ちびちびでもがんばるぞ~。
ブログランキングに参加しています。ひとぽちくださるとパワーでます。
↓ ↓

こっちもポチッっとお願いします。縫いモチパワーアップします。布在庫も減ります。
↓ ↓

とはいえ、帰省からもどって、はたき掃除に燃えてる私。
朝、窓を全開にしてばたばたやってます。びゅぅ~~~~っと風がふいて埃が出て行く~~~のを
楽しんでいます。
そして空気がきれいになったところで、wii fitですよ~、今日で4日目毎日2時間以上やってます^^;
掃除に燃えるのもいいけど、縫い物もね。
やたらエアコンをかけたがるダンナ。
でも、ものすごく部屋が乾燥するし暖かくならないもんね。
エアコンは1時間20円も30円もするっていうじゃありませんか。
ダンナが座るところだけホットカーペットか電気ざぶとん?(電気椅子だとちょっと怖い^^;)
暖かくなるもの買おうかなと電気屋にいったら、1時間2円か3円のホットカーペットなんて
比ではない、電気敷毛布発見。1時間0.48円だって。うっひょ~これに座って半分上からひざ掛けにすればいいよね~と、買ってきた。でも、あまりにへにょへにょだし、カバーを縫い中身がずれそうなので、毛布ごと赤い絹穴糸で留めてみた。
いらない生地で縫おうと思ったけど、そこそこのm数あると、もったいないって思ってしまって、縫うまでに4日かかった^^;布消費しないといけないんやから、なんでもええのになぁ・・・。
今私の膝にのせてるけど、暖かい^^

そういえば、暖房器具の1番安いのは電気あんかだそうで、1時間0.1円10時間つかって1円、激安!
あんかも先日買ったのに、まだ使ってないなぁ~。
なんかこのまま使うのもね・・って思ったんでパイル地でこっちもカバーを縫ってみた。
温度調節が見えないのもな・・・・と思ってそこだけ穴あけた。
入れ口は手縫いでざくざく縫いとめました。

ん~~~電気毛布、もう1枚買ってこようかな・・・・。
今日の生地はw幅だったんでたったの1.5m パイル地はおまけということで・・・・・
本日の消費量1.5m(マラソン残り38.5m)ちびちびでもがんばるぞ~。
ブログランキングに参加しています。ひとぽちくださるとパワーでます。
↓ ↓

こっちもポチッっとお願いします。縫いモチパワーアップします。布在庫も減ります。
↓ ↓

スポンサーサイト